クラコフの続きです。
スタレミスト(old town)です。
これは民家なんでしょうか?洗濯物が干してありました。民家の横にはオープンガーデンのパブ(?)があったりして素敵でした。

建物が少し薄汚れた感じがしますが、これもいい雰囲気を作り出しています。


石畳が結構多くて、バギーを押すのが多変でした。

ここはぶらぶらしてて見つけたコーヒー専門店です。月曜から木曜まではコーヒー作りをしていて、金曜、土曜、日曜だけカフェとしてオープンしてるということでした。コーヒーのメニューは、コロンビア、ブラジリアンとそのほか何種類も種類はあるのですが、ブラックコーヒーのみ!ミルクを入れたり、砂糖を入れたりするのは禁止でした。ブラックコーヒーは滅多に飲まない私ですが、かなり美味しかったです。

ランチはイスラエル料理レストランに行きました。
イスラエルのビールです。味は普通のラガービールでした。ラベルが可愛いですね。

フムスです。滑らかなフムスでした。

名前は忘れましたが、酸味のあるスープです。

これも名前は忘れましたが(すいません)クスクスみたいな感じでした。

ラムコフタです。ソースがピリ辛で美味しかったです。

全体的にイスラエル料理は美味しかったです。ラム肉が好きってこともあるかもしれませんね〜。また行きたいと思います。
クラコフは1泊二日の旅行でしたが、絶対また行きたいと思ってます。夏もいいけど、冬のクラコフも良さそうですね。
では
スポンサーサイト